Blog&column
ブログ・コラム

ストレートパーマと縮毛矯正の違いは?

query_builder 2023/09/15
コラム
23
ストレートパーマと縮毛矯正は、どちらも髪を真っすぐにする施術です。
しかしこれら2つには違いがあるので、違いを知ったうえで施術を受ける必要があるでしょう。
そこで今回は、ストレートパーマと縮毛矯正の違いについて解説していきます。
ストレートパーマと縮毛矯正の違い
■直せる度合い
ストレートパーマよりも縮毛矯正のほうが、強いクセを直せます。
軽めのくせ毛にはストレートパーマ、地毛に強いクセがある場合は縮毛矯正が最適です。
■持続期間
ストレートパーマが持続するのは、2~3か月ほどです。
一方、縮毛矯正は半永久的にストレートの状態が続きます。
■髪への負担
ストレートパーマのほうが、髪への負担を抑えられます。
なるべく髪を傷めずにストレートにしたい場合は、ストレートパーマがおすすめです。
■値段・所要時間
半永久的に効果が持続する縮毛矯正の方が、高めの値段に設定されていることが多いです。
またストレートパーマよりも縮毛矯正の方が、施術時間は長くなるでしょう。
▼まとめ
ストレートパーマと縮毛矯正は、直せる度合い・持続期間・髪への負担・値段や所要時間が異なります。
自身の髪質・好みに合ったほうを選んでみてください。
ストレートパーマ・縮毛矯正をご希望の方は、上野の美容室『スタジオワコー』までお気軽にお越しください。
一人ひとりの髪の状態に合わせたオーダーメイドの施術で、あなた本来の美しさを引き出します。

NEW

  • 敏感肌でお悩みの方へ!髪と地肌をいたわる縮毛矯正

    query_builder 2025/05/02
  • 冬の縮毛矯正

    query_builder 2025/01/16
  • 冬の縮毛矯正

    query_builder 2025/01/16
  • 縮毛矯正は、秋に最適❗

    query_builder 2024/10/18

CATEGORY

ARCHIVE